やっと…、といった感じですが、
新商品のご案内です!
その名の通り、アルファベットをストーンで描いたイニシャルシールです。
シールなので、フラットな場所ならどこでも貼れます!
サイズも大中小と用意しましたので、幅広い用途にご使用いただけます。




上記の実際に貼り付けした商品は、上から、
中サイズ、小サイズ、大サイズ、を使用しています。

DSに貼るもよし、PSPに貼るもよし。
もちろん携帯にだってOKです!
(ただしフラットな面に限ります)
お手持ちのミラーなどにワンポイントで貼るのもオススメです。
価格は、
小サイズ:¥1,550
中サイズ:¥1,850
大サイズ:¥2,500
となっております。
ワンポイントでデコしたいけど、わざわざ現品送ってまでデコするのは面倒くさいなぁ~~
という方にはオススメです!
詳しくはアトリエキコオンラインショップをご覧ください。
新商品のご案内です!
その名の通り、アルファベットをストーンで描いたイニシャルシールです。
シールなので、フラットな場所ならどこでも貼れます!
サイズも大中小と用意しましたので、幅広い用途にご使用いただけます。
上記の実際に貼り付けした商品は、上から、
中サイズ、小サイズ、大サイズ、を使用しています。
DSに貼るもよし、PSPに貼るもよし。
もちろん携帯にだってOKです!
(ただしフラットな面に限ります)
お手持ちのミラーなどにワンポイントで貼るのもオススメです。
価格は、
小サイズ:¥1,550
中サイズ:¥1,850
大サイズ:¥2,500
となっております。
ワンポイントでデコしたいけど、わざわざ現品送ってまでデコするのは面倒くさいなぁ~~
という方にはオススメです!
詳しくはアトリエキコオンラインショップをご覧ください。
PR
5日の日曜日は、

スカイホール豊田へ行ってきました!
なぜかと言うと・・・・・・
実は、男子バレーが大好きです。
野球もサッカーも観戦に行ったことがないいのですが、
男子バレーだけは、よく観に行くんです。

さてさてセミファイナルに勝ち残ったチームは、
サントリー、東レ、ブレイザーズ、パナソニック
の4チームでした。
と、チーム名を言っても、ほとんどの人がピンとこないですよね…・・・
全日本で有名な人をいうと、
サントリーは、越川優選手や、山村選手、荻野キャプテンや、
守りの要(ヤマダの大好きな)津曲選手など、有名選手が多いです。
パナには山本隆弘選手に宇佐美選手、
ブレにはゴッツこと石島選手に今季で引退の朝長選手がいます。
(こう見ると全日本の選手がいっぱいだっ!)
しかし、ヤマダの目的は別のところにあって…
ずっとブレの千葉選手を探していました。
何故「探して」いたかというと、試合に出ていなかったからです。
1月の試合でアキレス腱を断裂(!)して現在リハビリ中で、試合には出ていないのです。
(名古屋からブレのホーム・堺にまで観戦に行く前日に負傷し、
結局、千葉選手目当てで堺にまで行ったのに、
一目も観れなかったという悲しい思い出…)
と、いうわけで試合には出ていなくても、
決勝進出がかかるこの試合、観にきてないわけがないだろー!
と思い、探していたのですが…見つからず(泣)。
寂しい思いを抱きながら、観戦に入りました。
ら!一緒に観戦に行ったお友達が、
「あれ、千葉じゃない??」
ってどれ!!!!!??
・
・
・
ち
ば
が
い
た
!
…いました!!
二階の関係者席に!
(しかも嫁と二人で!)
試合そっちのけで、一気にテンション上がりました。
今日寒いね、と言っていたのにコートを脱ぎました。
はふぁはふぁしました。
いやぁ~、千葉選手見れたから今日もうこれで満足だ、と思いました。(ウソ)
ちなみにこれです。

松葉杖でした。
早く治ってまた彼の素晴らしいプレーがみたいです。
決して、このまま引退などはしないことを願っています…(切実)
と全く試合とは関係ないところに想いを馳せたところで、
(結局、ヤマダは千葉ファンだということでした)
ブレイザーズがサントリーに勝って、
東レがパナソニックに勝って、
決勝はブレ対東レとなりました。
どっちも大好きなチームなのでどっちも応援したい…!
因みに好きなチームはブレ、東レ、豊田合成、JTです。
(いや、みんな大好きだけど!)
来週の決勝戦は観に行けないけど、みんながんばれ~!
スカイホール豊田へ行ってきました!
なぜかと言うと・・・・・・
実は、男子バレーが大好きです。
野球もサッカーも観戦に行ったことがないいのですが、
男子バレーだけは、よく観に行くんです。
さてさてセミファイナルに勝ち残ったチームは、
サントリー、東レ、ブレイザーズ、パナソニック
の4チームでした。
と、チーム名を言っても、ほとんどの人がピンとこないですよね…・・・
全日本で有名な人をいうと、
サントリーは、越川優選手や、山村選手、荻野キャプテンや、
守りの要(ヤマダの大好きな)津曲選手など、有名選手が多いです。
パナには山本隆弘選手に宇佐美選手、
ブレにはゴッツこと石島選手に今季で引退の朝長選手がいます。
(こう見ると全日本の選手がいっぱいだっ!)
しかし、ヤマダの目的は別のところにあって…
ずっとブレの千葉選手を探していました。
何故「探して」いたかというと、試合に出ていなかったからです。
1月の試合でアキレス腱を断裂(!)して現在リハビリ中で、試合には出ていないのです。
(名古屋からブレのホーム・堺にまで観戦に行く前日に負傷し、
結局、千葉選手目当てで堺にまで行ったのに、
一目も観れなかったという悲しい思い出…)
と、いうわけで試合には出ていなくても、
決勝進出がかかるこの試合、観にきてないわけがないだろー!
と思い、探していたのですが…見つからず(泣)。
寂しい思いを抱きながら、観戦に入りました。
ら!一緒に観戦に行ったお友達が、
「あれ、千葉じゃない??」
ってどれ!!!!!??
・
・
・
ち
ば
が
い
た
!
…いました!!
二階の関係者席に!
(しかも嫁と二人で!)
試合そっちのけで、一気にテンション上がりました。
今日寒いね、と言っていたのにコートを脱ぎました。
はふぁはふぁしました。
いやぁ~、千葉選手見れたから今日もうこれで満足だ、と思いました。(ウソ)
ちなみにこれです。
松葉杖でした。
早く治ってまた彼の素晴らしいプレーがみたいです。
決して、このまま引退などはしないことを願っています…(切実)
と全く試合とは関係ないところに想いを馳せたところで、
(結局、ヤマダは千葉ファンだということでした)
ブレイザーズがサントリーに勝って、
東レがパナソニックに勝って、
決勝はブレ対東レとなりました。
どっちも大好きなチームなのでどっちも応援したい…!
因みに好きなチームはブレ、東レ、豊田合成、JTです。
(いや、みんな大好きだけど!)
来週の決勝戦は観に行けないけど、みんながんばれ~!
今回はクリアシェルについてご案内いたします。
まず、クリアシェルとは…
デコ電用の透明カスタムジャケットです。
市販のカスタムジャケットとは違い、対応機種も大変豊富です。
保護フィルム加工との最大の違いは、取り外しが可能ということです。
最近の携帯は2年契約が多いようで、
2年間使わないと、なかなか機種変更もできない…
そうなると、携帯も大事に使わないといけない…
デコレーションはしたいけど、直接デコして修理に出せなくなったら困る…
と、いう具合に、直接デコレーションするのは抵抗が…という方におすすめです。
と、書いてあっても実際はどんなカンジなの!?
というところで、実際の使用感についてレビューしたいと思います。
まず、こちらがクリアシェル本体です。
極薄ですが、程よい硬さがあります。
柔らかく、あまりにもシェルが湾曲してしまうと、
ストーンが取れてしまう可能性もありますので、注意です。
アップしてみますと、
関節部分にかからないように爪ができています。
そして、これが携帯に装着した状態です。
はっきり言って、ぱっと見ただけでは装着感は全くありません。
見えるところと言えば…
関節部分のほんのわずかなところだけです。
質感は、やはりクリアシェルの光沢感が出ますので、少しツヤツヤした感じはありますが、
気になるものではありません。
携帯がマット素材の場合は、クリアシェルの光沢感と携帯のマット感に違和感を感じるかもしれません…
実際にクリアシェルにデコレーションしてみました。
装着してみます。
現物を見ても、装着に違和感は全くありません。
今回、クリアシェルの下地感を見るために、あえて下地の見えるデザインにしたのですが、
驚くほど、自然です。
上記でマット素材の携帯だと、質感の違いに違和感を感じるかも、と書きましたが、
その場合は、全面デコレーションにしてしまえば、クリアシェルは見えなくなるので、
気になる方には全面デコをご提案致します。
今回サンプルで使用した機種の場合、シェルのみで固定できましたが、
機種によっては固定のために、
クリアシェルの側面 数ヶ所にグルー(つけ爪用の接着剤)をつけてあるものもあります。
取り外しも簡単です。
が、取り外しと、装着時以外の取扱いには注意が必要です。
あまり手荒く扱うと、極薄のシェルですので、裂けてしまう場合もありますし、
湾曲させると、ストーンが取れてしまう可能性もあります。
基本的に、装着さえしてしまえば、まずストーンが取れたり、
シェルが裂けたりすることはないです。
どうでしたでしょうか?クリアシェルは。
クリアシェルの場合は、わざわざ携帯をコチラに送る必要がありませんので、
携帯は手放せない!という方にもお勧めです。
ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ちなみに、今回のデザインですと、
クリアシェル代込で¥5,000程度で施工できます(^ ^)
WORKS
アトリエキコ について
アトリエ キコは、デコ電・デコiPhone・デコスマホ・デコDSなどを製作するデコレーション工房です。スワロフスキー社製のクリスタライズを使用して、クオリティーの高い作品を低価格でご提供しております。 ご用命は【コチラ】から。 |